Q−真下刑事はTV第1話でいづれは本店の課長?になるとか言ってたのはどうなってるのですか?
ごめんなさい。この辺りも管理人かなりうろ覚えです。(^^;TVドラマもう一度見なくては!
みなさんも再放送でぜひチェックしたらご指摘くださいませ。m(__)m
ここから真下刑事のお話に…これは亀P談だったと思います。
真下くんのパパは偉い人だから真下くんは行きたいとこどこでも行けるんだって!
たぶん湾岸署が本人は気に入ってるから湾岸署に入り浸ってる?んだろう…とのことです。
あと会場からも質問受け付けてくださいました!
Q-吉田副総監は副総監のままなのですか?これ以上は上に行かないのですか?
…このままだそうです。だいたい警察に限らず?管理職の中でついた地位が
最終的にそのまま行くらしい…例えば副社長になった人はそれが現役時代の最終的な地位に
なるということらしいです…あまりうまく説明できてませんね。(^^;
他にも質問があったのですが記憶の自信がないので思い出したらまたUPします。
話の流れの順序は若干違うかもしれませんが、特に印象に残ったコメントをいくつか…
『踊る大捜査線』シリーズは息子に弱い!
踊る~作品が作られたきっかけエピソードです。
亀Pが息子さんと一緒に刑事もの番組を見たい”と思ったのが始まりだとか。
よく刑事ものって血が流れて生生しいシーンが出てくるでしょう。死体とか。
そういうのが踊る~はあまり描かない。確かに…あまりないですね。踊る~では。
先の美幌&室井エピソードでもありましたが、踊る~のスタッフさまは
息子さんに頼まれると弱いみたいです。親子で家族で楽しめる作品ってことですね♪
『踊る大捜査線』の水面下でがんばってきたこと!
踊る~の作品はひとことで言うとシリアスよりは笑いの多い!作品といえると思います。
でも水面下でスタッフやキャストの方の作品に対する想いもたくさんあるようです。
実は映画1終了の時点で『踊る~』は終わるつもりだったそうですが、
2001-9-11 アメリカで同時多発テロ事件の際
あの時救助に向かった消防士の方が多く亡くなられました。
自らを犠牲にして救助に向かっていった消防士たちの想いを考えたとき…
それが踊る~と重なる部分があったようです。ドラマ第10話で真下が撃たれた後のシーンは特に
その想いとリンクしていたようでそのときの気持ちが今回OD2を作ろうと思ったと。
水面下のお話に関してもうひとつ。踊る~の笑いの部分って
キャストのみなさんのアドリブがほとんどらしいです。
君塚さんが脚本で書いてない部分の方が受けたことが多いらしい。(爆)
そういえばこの時のお話だったのかな。雪乃さんのお話で
亀PがポポンSを飲まないと~みたいなことを言ってたんですけど…なんだっけ(^^;
でも会場からチェック入ってましたね。雪乃さんはチョコラBBだよって。
お見せします!OD2予告編15分の拡大バージョン未公開映像含む!
映画は2時間18分。マトリックスと合わせました。(爆)
で、予告編が流れたわけですが…以下少しだけ★
ネタバレ・キーワードはすべて伏字にしています♪のでご安心?を♪
あれから5年…お台場にも人が増え、湾岸署は観光地と課していた。
『事件はないの?』と相変わらずな青島くん(めっちゃおちゃめな登場!)
すみれさんも雪乃さんもみなさんお変わりなく日々のお仕事をされてます。
そんなときに『あれ、死んでるの?死体?!』(青島くん談)…とにかく事件発生です。
STORYはよくわかりませんが、犯人の居場所をつきとめようとする捜査員たち。
そして室井さんが見ているモニターに映った人物の動きが…
その人物が●●●●●の背後に近づき…銃声?!
画面が一瞬にして変わってしまったのでその後はわかりません。
が、青島くんの『湾岸署は血液を求めています』の悲痛な叫び。
青島コートは血で染まっています…。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
新しく入った沖田管理官(真矢みきさん)には
『事件は会議室で起きているのよ』といわれる青島くん。(^^;
予告映像のBGMはすべて映画1までのものを使っているので
実際にはBGMは変わるそうです。それでまたイメージも変わってくるかも?!
今日見せていただいたスクリーンもかなり大きいのですが実際の映画も
特別な拡大サイズのスクリーンになるんだとか?これ以上でかい青島君見れるの?!o(^o^)o
現在編集段階に入っていてまだ編集作業は完了していないそうです。
でも予定で言うと映画にはいれない未公開映像も今日見た中に入ってるとか?!どれだろ?
15分の映像のあと、君塚さんいわく『僕の書いてない部分がまた出てる』と。(爆)
アドリブ大好きな踊る~ですね。(^^)v
この(謎)だらけの予告映像を見せられた後、さすがに今回は…って思っちゃいました。
でも、最後の君塚さん…だったのかな。あれ?
『でも踊るのキーワードは希望ですから』希望だったかちょっとうろ覚えですが、
あの意味深なシーンの後、そう言われると…案外???
とにかくあと1ヶ月後にすべてがわかりますね!ついにあと1ヶ月切ったし!
関西でもなんとか地上波放送で『深夜も踊る大捜査線』オンエアされるようです!やった!
なんでも亀Pが関テレさんの方にお願いします”と言っていただいたようで…亀Pに感謝(*^o^*)
各局の深夜番組って自由に組めるらしいんですね。視聴者の希望や人気に関係なく。
だからフジテレビでオンエアされても関テレにオンエアされるとは限らない…らしい。
今回は亀Pがお願いしてくださったので必ずオンエアされるみたい!いつかな〜♪
おみやげThanks!
写真にある通りです…スタンプは湾岸君とカエル急便−全部で3種。
湾岸くんポストカードと亀P&堀Pの踊る~名刺…
この名刺に関して亀Pは『悪用しないでくださいね』と言っておられました。
なんでもフジテレビに名刺を持っていきなり来られた方がいて大変だったとか?
でも後で言っておられました…堀P『悪用する人がこの会場にいると思って言ってるの?』
思わず会場から堀Pのコメントに拍手−!(^^)//゛゛゛パチパチ
もう一つのおみやげは『缶バッチ』私はなんか見たことないけど…
後でよく見てみると、ゴールドかえる急便だったんです。(爆)
種類もいろいろあってHe's back・かえる急便バージョンなど。
ちなみに左のOD2パンフは前売券購入時についてくるおまけです★
今日も売ってました。私は今日は買ってないけど…青島バージョンもらっちゃった。(*^^*)
会場を一度出ていたのですが織田友さんを探してもう一度中に入ってみたら…
亀Pがこんなに近くに~。どなたかプレゼントもされていました。
ツーショットもうらやましいなあ。何せカメラ修理中の管理人なので映せなかったけど。(爆)
大盛況のうちに約1時間10分のOD2集う大捜査線は終了しました!
次はいよいよ7/19の映画公開を待つばかりですね。\(^O^)/2時間18分−マトリックスと同じらしい(爆)
今回踊る~関係のイベントに初めて参加させていただきましたが、とても楽しいイベントでした。
つたないレポ日記もどきを最後まで読んでくださってありがとうございました。
お気づきの点・見たよなどありましたら、BBSorメールにてくださるとうれしいです☆